九州大学 エネルギー基盤技術国際教育研究センター

プロジェクト助教公募について エネルギー変換部門 熱電変換技術研究分野 公募締切:平成26年5月30日(金)必着

九州大学エネルギー基盤技術国際教育研究センターでは、プロジェクト助教を公募します。詳細は、公募詳細PDFファイルをご覧ください。

 

募集人員:エネルギー変換部門 熱電変換技術研究分野(大瀧倫卓教授が在任)
     プロジェクト助教1名 公募情報PDF公募詳細PDFファイルへ

 

研究分野:熱電変換材料(基礎となる学問分野:無機化学、物理化学、材料科学、応用物理学)

 

望ましい人材:エネルギー関連材料の合成や構造解析、物性評価。特に熱電変換材料をはじめとする新規エネルギー変換材料の開発における研究に意欲があり、国際的共同研究や産学連携、他のエネルギー変換・貯蔵・利用分野の国内外の研究者との連携・共同研究などに積極的に取り組める方。当該分野における関連した研究実績がある方が望ましい。日本語または英語による十分なコミュニケーション能力を持つことを求めます。
なお、当該研究分野は、総合理工学研究院エネルギー物質科学部門で研究活動をおこなっており、総合理工学府量子プロセス理工学専攻での大学院教育活動、工学部エネルギー科学科での学部教育活動に基幹講座として参画しています。

公募締切:平成26年5月30日(金曜日)必着

 

問合せ先:
〒816-8580 福岡県春日市春日公園6-1
九州大学 総合理工学研究院 エネルギー物質科学部門
大瀧 倫卓
電話:092-583-8835
E-mail: ohtaki(at)kyudai.jp

update 2014.3.27